HOME > 重賞回顧 > 第53回日刊スポーツ賞中山金杯

第53回日刊スポーツ賞中山金杯(GIII)
2004年1月5日(Mon) 中山芝2,000M 4歳以上オープン ハンデ (混)[指定]
馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 体重(増減) 人気
1 4 7 アサカディフィート セ6 55.0kg 中舘英二 1.59.2 518kg(+4) 4
2   2 4 ワールドスケール 牡4 54.0kg 田中勝春 1.59.8 3 1/2 526kg(+2) 5
3   8 16 ダンツジャッジ 牡5 57.5kg 小野次郎 1.59.9 3/4 516kg(+6) 3
4 5 9 エルカミーノ 牡6 54.0kg D.バルジュー 2.00.0 クビ 490kg(+2) 7
5   1 2 サンライズシャーク 牡6 55.0kg 大西直宏 2.00.0 アタマ 472kg(-6) 9
※ レース結果は必ず主催者発表のものでご確認ください。

■各種レース指標 (天候:晴、馬場:良)
ハロンタイム 12.5 - 11.6 - 12.5 - 12.1 - 11.9 - 11.7 - 11.7 - 11.4 - 11.7 - 12.1
上がり 4F 46.9 - 3F 35.2
1コーナー 11,12-13(6,9)15,7(4,16)-(3,5,14)-(1,10)-(2,8)
2コーナー 11,12-(13,9)6(7,15)-4,16(3,5,14)-1,10,8,2
3コーナー (11,*12)9,13(6,15)-7(4,16)(3,5,14)-(1,10)(2,8)
4コーナー (11,*12,9)(13,6,15)7(4,16)(3,5)14(1,10)(2,8)

■レース回顧 理に適った中団待機・直線悠々アサカディフィート!
■レース解説

 タガノマイバッハが好スタートを決めて先頭を窺うも外からタイムウィルテルが接近。更に内からブルーイレヴンが掛かり気味に前へ取り付いていく。少し離れた3番手からタイムウィルテル、カナハラドラゴン、エルカミーノが追走。アサカディフィート、ワールドスケール、ダンツジャッジは中団待機。やや縦長で推移するも3コーナー過ぎから凝縮。ブルーイレヴンが先頭に替わり、外からエルカミーノも進出。直線に入り、粘り込みを図るブルーイレヴンの内からタガノマイバッハが盛り返すも勢いは無い。その間に外からアサカディフィートが一気に進出。坂を登り切ったところで先行勢は沈没、後方に控えた馬が一斉に襲い掛かるもアサカディフィートが更に後続との差を広げて快勝。


■レース回顧

 ハズレ。ラスト200Mで先行勢が完全に止まってしまいました。あ〜あ。(-_-)

 アサカディフィートは前につけると踏ん張れず、後ろにつけると届かずの繰り返しだったが、今回はその中間に位置取ってきた。直線で外に持ち出すと、坂を駆け上がって一杯になった先行勢を一気に抜き去っていった。前走から位置取りを変えるだけでこれほどまで変わるとは思わなかった。

 ワールドスケールは道中アサカディフィートより3〜4馬身後方につけ、楽な手応えで直線に向いたが、アサカディフィートに先に抜けられてしまい2着がやっと。この馬も前々でレースを進めれば勝ちきれるはず。展望で「古馬相手は微妙」としていたが、どうやらハンデ差で相殺されたようである。少なくともハンデ戦では世代間格差にそれほど神経質になる必要はない。

 タガノマイバッハは上手く先手を取れたかに思えたが、掛かり気味にやってきたブルーイレヴンに突付かれて脚を溜められなかった。3コーナー過ぎでブルーイレヴンに先に行かれたのを見る限りでは仕上がりもイマイチだったように思える。

 中山で捲りが決まれば面白いと考えたエルカミーノは期待通り3〜4コーナーで追い出し始め、内で粘るブルーイレヴン、タガノマイバッハを捉えて先頭に踊り出る勢いだったが、ゴール前でワールドスケール、ダンツジャッジの差し込みに屈して4着。そこそこいいところまで来るが届かない。単純に実力が足りないため戦法を変えても勝ち切るのは難しいようである。

 カナハラドラゴンは好位につけながら直線大して伸びず終い。余裕の手応えを有していながらこれではちょっと物足りない。ただ馬群に揉まれて嫌気が差したような感じの敗戦で、次走以降改めて見直す手か。サンライズシャークは1頭だけ上がり33秒台(33秒8)の脚を使ったがいつも通り届かず。もう少し距離があったほうが良さそう。


■このレースの展望へ ■ホームに戻る
Copyright (C) 2000-2010 競馬万事塞翁が馬 All Rights Reserved.